第1回絵本セミナーの報告
初めて開催した「絵本セミナー」!
この日ママ6名+baby5名の方が参加して下さいました♡
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*内容☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
・絵本とは?
・読み聞かせの必要性
・なぜ子どもは何度も同じ絵本を読んで欲しがるのか
・良い絵本の選び方
・読み聞かせのPOINT
・本の持ち方、めくり方&読み方
e.t.c....
以上のついてお話させて頂きました。
実際にサンプルの絵本をお見せしたり、読んでみたりしながら、
具体的に、理論と感覚とで理解して頂けるように配慮しました。
頂いたご感想
Nさん
大人の目からみて”いいもの”が、子どもにとっていいものとは限らない!ということが分かりました。
絵本1冊から色々な感情や創造性等を見出だせると思うと、しっかりと今日教えて頂いたポイントを大切にしながら選び、読んであげたいと思います。
C.Oさん
本の選び方、読み聞かせ方e.t.c..総合的な情報が分かってとても良かったです。
F.Tさん
リストの中はけっこう持っている物が多くあった(0~1歳)
2歳のリストの中で今後購入していきたいと思います。
Kさん
どういう本を選んで良いか分からなかったので、とても為になりました。
自分の好みで選ぶ傾向が強いなど改めて感じたので、幅広く色々な本を選んでいきたいと思いました。
匿名希望さん
絵本に興味が出てきた娘に良い絵本を与えたくて今回受講しました。
今日のセミナーでお勧めの本だけでなく、読み聞かせのしかたやコツ、何故いいのか等根拠も詳しく知ることができて、とても勉強になりました。
リストは永久保存版にします!
匿名希望さん
最近、寝る前に子どもに絵本を読んで!といわれるようになったのに、家にろくな絵本がなくて、自身も絵本を選ぶのが本当に苦手だったので、すっごく為になりました。
絵本を読んであげている時に、子どもが示す反応がどんな意味を持っているのか、というのも分かったので、これから繰り返し読みをお願いされても全く苦にならずにできそうです(笑)
子どもとの絵本タイムをもっともっと楽しく有意義なものにしていきたいです。
皆さんのお子さんとの絵本Timeが、素敵なものとなりますように☆
今回のセミナーが、その助けに少しでもなれれば幸いです♡
今回はご参加ありがとうございました!!!