2012年
9月
25日
火
3歳児検診
今日は3歳児検診に行ってきました!!
3歳児検診に行く前には、事前に自宅にて
・視力検査
・聴力検査
以上のことをして行かなくてはいけません。
勿論、まーやもしましたよ♪
この猫ちゃんのお面を着けて視力検査をします!!
見せた時から
「何これ!?まーや着けたい!!」
とノリノリ♪
裏面はまた別の猫ちゃんの絵が描かれています。
こんなお面だと、子どもも嫌がらずに検査できますね♪
視力検査も、聴力検査も楽しかったようで
「もう1回しようよ!!」
と( ´艸`)
結局1時間位、何度も繰り返してしました♪
今日の健診の結果
身長:98.2㎝
体重:15.25g
でした!
大きいなとは思ってましたが、やっぱり大きめでした!
発達も全く問題なし♪
今回の健診の会場には、3歳児がいっぱい!!
みんなそれぞれ個性があり、観ていて面白かったです♪
オムツを着けている子も、予想以上に多く驚いたのですが、
「検尿どうやってとったんだろう??」
という疑問が!
そして
幼稚園入園も目前の3歳。
やはり3歳までにはオムツを卒業してた方が良いのかな!
という思いも強まりました。
2012年
9月
13日
木
誕生日プレゼント
まーやの3歳の誕生日プレゼント。
悩みました!
特に買い足したいオモチャも無かったので。
悩んだ結果
新しいお茶碗!
今まで使っていたのでは、足りなくなっちゃったので。。。
宇宙空間をイメージして作ってみました♪
内側にはスマイルを!
こちらもポーセラーツで作った
まーや用のマグカップ!
お茶碗と同じミントグリーンを使って♪
3種類の大きさのドットと、クマちゃんを貼りました。
そしてジョージラックパズルのアフリカ!!
これは、私が欲しい!というのもあったのですが・・・笑
何かオモチャを買い足すのなら、パズルかな!?
と思ったので♪
今持っている2重パズルミニバンより、少し難しい物を選びました。
2重になっている状態。
密かに1段目のふくろうが覗いています♪
1段目と2段目。
パーツの量も増えて、難易度UP↑
色も素敵ですが、
動物たちも可愛いですよね♪
どれも大喜びしてくれたので、一安心!
パズルは、誕生日から毎日かかさずにしています☆
最初は一緒に取り組みましたが、数回するとまーや1人でできるようになりました!!
スゴイ!!
2012年
9月
01日
土
☆3'd BirthDay☆
まーやの誕生日当日、今年は日曜日だったので家族3人で過ごすことができました!!
ケーキは、米粉、豆乳、豆乳ホイップ、重曹で作ったnonシュガーケーキ。
白桃と黄桃をトッピングしました♪
ちょっと見た目が残念な感じでしたが、まーやは喜んでくれました!
良かった~(^∇^)
そして、3人でお出かけした先は・・・・
海の中道海浜公園! HPはこちら → ☆
ここは
・動物の森
・バラ園
・ワンダーワールド
等、遊ぶ場所がたくさん!!
夏には小さい子ども向けの”じゃぶじゃぶ池”とう小さなプールもあります!
園内は自然も多く、レンタサイクルで回るのもとても心地良いんです♪
まずは動物の森へ!
羊や鳥に餌をあげたり♪
カピバラやアカカンガルーを触ってみたり♪
カブトムシを洋服に着けてみたり♪
ちなみに、この日着ている洋服は、叔母からプレゼントで頂いた物☆
朝見せたら
「今日はこの服着る!!」
と♪
まーやも、私達夫婦も大ハシャギ( ´艸`)
その後は、じゃぶじゃぶ池でまーやと夫が遊び・・・・
これまた大ハシャギ( ´艸`)
ランチを挟んで、今度はワンダーワールドへ!!
ずっと行きたい!!と思っていた
超巨大トランポリン”くじらぐも ほわんポリン”
で遊びましたо(ж>▽<)y ☆
大きさが伝わりますか??
ビックリする位大きくて、子ども達もとっても楽しそうでした!!
小さい子どもは、保護者が付いていないといけないのですが・・・・
保護者は飛びはね禁止なんです(。>0<。)
こんなに楽しそうなのに、飛び跳ねたらダメだなんて、
悲し過ぎです( p_q)
でも、まーやがとっても楽しそうに走り回ったり、飛び跳ねたりしていたので、その様子を観れただけでも満足です♪
たっぷり遊んで、大満足の1日となりました!
なんと写真も240枚程撮っていて∑(゚Д゚)
その枚数の多さに、改めて私自身も楽しかったんだなぁと感じました!