2011年

11月

23日

カジダン

最近、夕食は基本的にまーやと一緒に作っています!!

 

私は詳しくないのですが
台所育児
を実践されている方の中では、1歳過ぎたら包丁を持たせる!という方も多いそうですね☆

 

まーやは、2歳を過ぎてから、包丁をスタート!
最近では、とても上手になってきています☆

 

最初は、茹でたサヤインゲンをカットしてもらいました。
硬過ぎず、柔らかくない
太過ぎず、細くない
サヤインゲンは、とてもお勧めです!

1度カットして以来、
サヤインゲンは自分が切るもの!!
と思っているようです( ´艸`)
なので、毎回まーやに切ってもらっています。

 

ニンジンなどを切る場合は、
子どもが切りやすい大きさ&太さに切っておく
ことが必要です!

 

 

包丁はちょっと怖い
抵抗がある
という方には、
タマネギの皮むき
ゴマすり
がお勧めです!!

 

タマネギの場合、頭を少しカットしておいてあげると、とても剥きやすいと思います♪
ただ、タマネギの皮を剥いた手で、目を触らないように気を付けてあげる必要があります!

 

ゴマすりは、ゴマが散乱する可能性はありますが(笑)、
1番安全だと思います♪

 

ゴマすりは、私が通っていたモンテッソーリの幼稚園にもあり、
と~っても大好きな活動の1つでした(^∇^)

 

子どもに挑戦させてあげやすい活動の1つであり
子どもが好きな活動の1つでもあります♪

ぜひ一緒にお料理を楽しんで下さい('-^*)

0 コメント

2011年

11月

21日

ほくろ

先日、父のお店に行った時の話・・・・

 

父と遊んでいたまーやが
「おじいちゃんに、ほくろもらったよ~!!見て~!!」
と言いながら、ホッペを指さす。

 

「ほくろもらったの?」
と聞くと、
「うん♪」
と、満面の笑みで応えてくれました( ´艸`)

 

その後も、父の顔のほくろを摘んでは、自分の顔にその手を持って行っていました!笑

 

お店からの帰り道でも、
「おじいちゃんから、ほくろもらった~♪嬉しいね~♪」
と、ずっと言っていました!!

子どもって、本当に面白い( ´艸`)

1 コメント

2011年

11月

15日

まーやのイヤイヤ期

2歳頃になると
「イヤ!イヤ!」
と、子どもが自己主張を始めます。

 

魔の2歳児
第1次反抗期
なんて、それこそイヤな呼び名がついていますが・・・・

子どもが自己主張するのは、とても素晴らしいことだし、当たり前のこと!!

子どもだって1人の人間だから。

 

でも、それは親にとって”面倒臭い”ことだったり、
”大変”なことだったりするのかもしれません。
そんな大人の考えで
魔の2歳児
第1次反抗期
なんて呼ばれるんですよねσ(^_^;)

 

この頃の子どもは、まだまだ言語発達も未熟で、自分の思いを的確に表現できません。
それで
「いや!」
という言葉になってしまいます。
本当は、違った言葉で伝えたいことがあるのに・・・・
でも言えない!!
「いや!」
と言った後、とても辛そうな表情をしていることも多いのではないでしょうか?

子どもの気持ちを理解する為に、子どもの言葉を代弁してあげることも、重要な親の役割だと思います♪


1つ1つ丁寧に確認していく。
そうすることで、お互いのストレスが軽減されると思います。

 

私は、以前もblogに書いたように
選択肢を与える
ことを、ずっと(1歳頃から)しています。

Tシャツを2枚出して
「どっちを着る?」
ズボンを2枚出して
「どっちを履く?」
等。
生活の中の様々なシーンで、まーや自身に選ばせています。

また、まーやが
「まーやもする!!」
と言ってきたら、可能な限り対応することにしています♪

 

お料理(野菜切り、炒める)も
洗濯物を干す(ハンガーに衣服をかける)
洗濯物を畳む
掃除   e.t.c…

 

「ダメ!!できない(危ない)でしょ!?」
と言うのは簡単。
でも、子どもの挑戦心や好奇心を叶えてあげたい、伸ばしてあげたい、と思えば、
ダメ!と言うのではなく、
どうすれば、この子にもさせてあげられるだろう・・・
そう考えてあげることが重要だと思います☆

 

そして、興味を示した時にさせてあげた方が、吸収が早いですよ~!!

子どもとすると、1つ1つのことに時間がかかってしまいます。。。
でも、その時間を楽しむことも大切なのではないか・・・そう思います♪

 

ただ、時間がない時は
「ゴメンね!!今日はちょっと急いでいるから、明日一緒にしよう!!」
と伝えるようにしています。

 

そして、必ず翌日は一緒にするようにしています。

約束は守る

これも非常に重要!!!

 

今度ね!
またね!!
と、大人はつい言ってしまいます。
そして、つい忘れてしまいます(-"-;A

 

このことが続くと
大人は約束を守らない
約束は守らなくても良い
という考えを、子ども達が持ってしまう危険性があります。

 

なので、子どもが覚えていようが、忘れていようが、
約束したからには、きちんと守る!!
これは重要です!!

 

こんなことに気を付けながら、私は日々まーやと暮らしています。
そのお陰か、まーやのイヤイヤは、と~っても可愛い♪

 

「お出かけするよ~!」
と声を掛けると
「いや~!!行かな~い!!」
と言うまーや。

「そっか~。困ったねぇ。お母さんは○○にお出かけしたいんだけど。どうしよっか?」
と聞くと
「まーやも行くぅ~♪」
と( ´艸`)

 

公園で遊んでて
「もう帰るよ~!!」
と声を掛けると
「イヤ!!まだ遊ぶ~!!」
と応えるまーや。
「また来よう!約束するよ!!」
と伝えると、安心して帰宅準備をします。

 

まーやの場合、一応”イヤ”とは言うけれど・・・・
という感じです。

まーやの場合は、自分の気持ちをある程度、言葉で表現できるのも、非常に大きいと思います。

 


今日、美容院に行って髪を切ったのですが、
私がお世話になっている美容院は、保育士さん在住のキッズルームがあるんです!!
切ってもらっている間、保育士さんが子どもをみていてくれます♪

 

今朝から
「今日、お母さんは髪の毛を切ってもらうから、まーやは先生とお友達と遊んで待っててね!」
と伝えておきました。
まーやも
「遊んで待ってるね~!!お友達、いるかな~??」
なんて言ってたのですが・・・・


いざキッズルームに行くと、大泣き!!

 

切り終わり、迎えに行くと
「まーや、お母さんとバイバイするのが寂しくて、エーンエーンって泣いちゃったの

( p_q)
でも、お友達と先生と遊んで待ってたよ!」
と!!

 

ずいぶん言葉が発達したなぁ~
と、感心しました。
こうやって、自分の思いを伝えられると、イヤイヤ期も全く違ったものになるんでしょうね!!

 

改めて言語発達のサポートの重要性を感じました。

 

イヤイヤ期を楽しく、ストレスなく過ごす為にも
・選択肢を与える
・子どもに可能な限り参加させる
・約束は守る
・言語発達のサポートをする
以上のことを実践されてみてはどうでしょうか?

 

子どもが自尊心を獲得でき、挑戦心や好奇心が旺盛になるし!!

子育てが楽しくなること、間違いなしですよ!

0 コメント

2011年

11月

08日

最近のまーや

最近、まーやを見ていて
洗練化されてきている!!
と感じます。

 

言語にしても
指などの身体の運動にしても

曖昧に発音したいた単語を、ハッキリと発音できるようになってきています☆
その数も、日に日に増しています。

ボールの投げ方も上手になってきているし、ジャンプも以前より高く飛べるようになりました!!

 


ストライダーも少しずつ上達してきてますよ~♪

 

そして、以前にも増して
「自分でする!!」
という意欲が強くなってきました!!

 

衣服の着脱は勿論(と言っても、Tシャツを脱ぐのは少しサポートをしています)自分でするし、
・洗濯物を干す(ハンガーにかける)
・洗濯ものを畳む
・料理(野菜切り)のお手伝い
等も積極的に行います!

 

トイレも、1人で行く、もしくは全ての行程
ドアを開ける

踏み台をセットする

便座カバーを開ける

ズボンとパンツを少し下げる

排泄をする

パンツとズボンを履く

流す

便座カバーと蓋を閉める

ドアを閉める
これらを1人で行うようになりました!!

こうやって改めて書くと、トイレに行って排泄するのも、すごい活動ですよね!!

 

色んなことに挑戦し、そして1人で行えるようになってきています♪


スゴイな~!!

 

 

そして今日、まーやが
「お母さん、今日お仕事ね!!まーや、泣かないよ!!トイレも、おばあちゃんと行く!!」
と言ってきました!!

 

実は先月のトイレトレーニング茶話会の日、別れる時に泣いたんです( p_q)


まーやは、私か夫以外の人とはトイレに行こうとしません。
まぁ、排泄はと~ってもプライベートな行為なので、そうなっても仕方ないことだと思います。

私が仕事をしている間、実家で母と一緒にいるまーやは、トイレに行かないそうです。
「おしっこ出る!!」
と言ったとしても、絶対に行かない!!

それが、まーやにとって不安材料になっているのかもね・・・・・
と言う話を、母としていました。

 

ところが、今日は宣言した通り
別れの時は泣かない!!
トイレにもちゃんと行って排泄をした!!
とのことです!!!

 

まーやも
「まーや、泣かなかったよ!!おしっこ、トイレでしたよ!!」
と報告をしてくれました。
スゴイ!!!

 

何だか、とってもとっても嬉しかったです。
まーや、頑張ってくれて、本当にありがとう!!

 

今日の「子育て講座 おもちゃのお話会」の報告はこちら → 
大好きなおもちゃについて、多くの方の前でお話させて頂き、私としても非常に楽しい時間となりました!
また、おもちゃについての講座も開催したいと思っています♪

0 コメント

2歳3カ月                         2歳1カ月