今日は
「ゴーシ先生に聞く 学力を高めるための語彙力・読書習慣のつけ方セミナー」
を開催致しました。
定員30名で申込みを開始したのですが、
すぐに定員に達しました!
そこで定員を10名増やしましたが、
それでもすぐに満席に!!
佐賀や大分での開催も決まり、
宮崎、沖縄での開催も決まりそうだとか!?
皆さんの関心の高さが伺えます。
今回もゴーシ先生のお話は理解しやすかったです。
「見える学力」と「見えない学力」のお話は、頷くことばかり!
まーやもなっちも、今は「見えない学力」をしっかり身につけることが重要だと感じています。
だからこそ、私なりに学び、考え、可能なサポートをしているつもりです。
私自身を振り返ってみても、
「見えない学力」は高い。と思う。
「見えない学力」は・・・・
所謂勉強が好きではなかったからなぁ(・・;)
でも読書は大好きで、小さい頃からずっと読み続けています。
そのお蔭か読解力はあり、テストの文章問題が得意でした。
英語や古文も、単語が単体で出ると分からないけど・・・・
文章の中にあれば答えられていた。
文章が1文書かれていて、それを訳すのはあまり得意ではないけれど、
長文が書かれていて、その中の1文を訳すのは得意だった。
その理由が、今日のお話を聞いていて理解できました。
そして、まーやの読むスピードの速さの秘密も!
語彙数が多ければ、読書スピードも伴って早くなる。
それはそうだ!と思うのだけど、
言われて納得!!
ゴーシ先生が作って下さった
「語彙数チェックwork book」
をした結果、まーやの語彙数は19,680語。
まーやは、220~230ページ位の本だと30分もかからずに読み終わる。
今やホッツェンプロッツや三国志は1時間もかからずに読み終わってしまう。
内容は理解できているのかしら?
と疑問になり、質問をしても応えられる。
羨ましい読書スピード!
この語彙数と読書スピードは、
元々”言葉”に強い興味関心を持っている子だからこそ
だとは思います。
まーやのお蔭で、私も様々なことを学べています。
語彙量が増えることで、
読書もより楽しめる!
自分の考え、思いをよりストレスなく伝えられるようになる!
人生が豊かになる♡
家庭でできること・・・・
と言うか、家庭がメインですね。
それが何かが分かったので、それを続けていきたいと思います。
今日の学びは、私人の子育てに役立てるのは勿論、
私のセミナーでもお伝えしていきたいと思います!
私自身は、女性としての言葉、大人の言葉を習得したいと思います(;´∀`)
目標とする素敵な40代になるために、
所作も
言葉も
美しくありたいと思います。
この本達を本棚の肥やしにしないためにも・・・・
ここで宣言!