先月、佐賀県にある
「宇宙科学館 ゆめぎんか」(HPはこちら)
へ行ってきました♪
以前から興味のあった場所!
幸運なことに、子ども会のバスハイクで行けることに( *´艸`)
嬉し過ぎて、HPで色々チェックしていたら・・・・・
なんと!
なんと!!!
恐竜博士こと眞鍋真さんの講演会がある!!!!!!!!
バージニア・リー・バートンの「せいめいのれきし」が、
2015年に改正版が出されました。
その監修をされたのが・・・
眞鍋真さん!!
今年の夏に開催された絵本ミュージアムでも、講演がありました。
残念ながら行けず・・・・
とてもとてもショックだったのです。
その眞鍋さんのお話が聞ける!
講演会の時間と、
バスハイクの自由行動の時間を調べると・・・・・・
重なってる( *´艸`)
すぐに申込みました♪
ニコニコされていて、
語り口も非常に穏やか!!!
小さな子どもにも分かるように、
簡単な言葉で、
とても丁寧にお話して下さいました!
子ども達からの質問へも、
丁寧にお答えされていました。
子どもに対しての関わり方も素敵で、
1人の人間として、
対等に関わっている感じがしました。
とても素敵な方でした!!!
息子と2人、すっかりファンになってしまいましたよ( *´艸`)
バートンが、アメリカ自然史博物館へ8年間通い作り上げた絵本。
絵も文章も素晴らしい!!
この絵本が大好きだった眞鍋さんが、
絵本への思いと、
恐竜たちへの愛情を抱いて監修している。
素晴らしくないわけがない!!!!
改正版も購入したので、
前の本と比較しながら読んでみたいと思います( *´艸`)
この絵本は、持ってた方が良い絵本の1冊です!!!
「持ってない!」
という方は、ぜひ購入してみて下さい♪