まーやの幼稚園は、お遊戯会がありません!
ただし年長さんになると、聖劇をします。
まーやは聖劇をすることを、年少さんの頃から楽しみにしていました( *´艸`)
「やっと聖劇ができる~♪」
と喜んでいました!
でも、
聖劇=卒園が近い
という印象もあるようで
「もうすぐ卒園しちゃうのは、すごく寂しい・・・・
小学校に行くの止めて、もう1回年少さんをしようかな~。先生に相談してみようかな。」
なんてことも言っています( *´艸`)
聖劇の集いは、土曜日の夕方!
お休みの日、しかも夕方に幼稚園へ行くなんて♪
特別感満載です( *´艸`)
当日、会場に行ってから
「そう言えば、まーやがいつ頃出てくるのかとか、セリフとか知らない!!」
と気が付きました(;´∀`)
まーやからは
「今日の練習ではね~・・・」
とか、
「○○ちゃんのセリフはね~」
とか、色々話を聞いてはいたのですが・・・・
まーや自身の話を聞いてなかったΣ(゚Д゚)
1時間半の聖劇。
さてさて、まーやはいつ頃出てくるのかな??
なっちと2人、部屋を出たり入ったりしながら・・・・
楽しみにしていました♪
1番最後に出て来た~!!!!
没薬を持った博士役。
セリフも大きな声で、ハッキリと言えていました。
まーや曰く
「ドキドキして緊張してたけど、”頑張るぞ~”って気持ちの方が大きかったんだよ!」
と( *´艸`)
うんうん!よく頑張ってたよ♡
聖劇は業者さんが撮影してくれていて、DVDやブルーレイの注文ができるとのこと。
観に来れなかった親戚にも見て欲しい!
とのことなので、注文しました。
届くのが楽しみです♪
1つ1つ行事が終わっていくと、
「あぁ。もうすぐ卒園なんだな~」
と感じます。