「あった!」
と発音できるようになってから、なっちは
「あった!!」
と良く言います!
「あった!!」
と、何かを手にしながら言ったり・・・
「あった」
とお兄ちゃんに抱き付いて行きながら言ったり・・・
「あったぁ~」
とボソっと独り言のように言ったり・・・
様々な「あった」を披露してくれています。
まーやが初めて話した言葉は
「あった!」
でした。
タクシーかバスを指さしながら
「あった!!」
と( *´艸`)
それからは様々な物を指さしながら
「あった!」
「あった!!」
と言っていました。
なぜ我が子は2人とも
「あった!」
なんだろう???
初語は名詞が一般的。
私自身、子ども達が話す最初の言葉は”名詞”だと疑いもしませんでした。
まーやが「あった!」と、動詞を喋った時、
「この子は活発な子になるだろうな!」
と思ったのですが・・・・
なっちも!?
体力着けなきゃ(+_+)