本日リニューアルOPENした博多大丸B1階!
私がお世話になっているマミーカンガルーClub、専用のセミナールームもできました!!!!
9月よりトイレトレーニングのお話会と、別に2つのセミナーをさせて頂くことになりました♡
9月11日
「離乳食の進め方~自立を促す離乳食の進め方~」
10時半~
博多大丸東館B1マミカンルーム
一般1,620円 会員1,080円
生後6ヶ月の赤ちゃんでも、自分でスプーンを持ち、口に運ぶこと
月例に合わせた離乳食の作り方だけでなく、子どもの自尊心を育て
〔内容〕
幼児食アドバイザーとして
・月齢に合わせた調理の仕方
・どの時期に、どのような食品が食べられるようになるのか et
モンテッソーリ教育教師として
・赤ちゃんが一人で食事ができるようになる為のサポートの仕方
・食器の選び方 etc・・・
以上のことをお伝えします。
9月25日
「子育てスタイル診断」
10時半~
博多大丸東館B1マミカンルーム
一般1,620円 会員1,080円
ご自身の子育て方針や実際のアクションを30問の診断クイズで確
ご自身の子育てスタイルを客観的に知った後、子どもの自尊心を育
APの考え方をベースにしたセミナーです!
APとは・・・世界中で効果が実証済みの「親教育プログラム」
アクティブ・ペアレンティング(AP)は、アドラー心理学をベー
多くの親は、親としての責任感を持って子どもをしっかりと育てた
一方でそうした親の多くは、さまざまな悩みを抱えながら子育てを
例えば:
・「アメとムチ」を使って子どもをコントロールしようとするが、
・つい、子どもの言いなりになってしまい、子どもにふりまわされ
・なぜだか、自分が親に言われてイヤだったことを子どもにしてし
・子どもの言動に対して、感情的・反応的な対応をしてしまい、後
・「しつけ」だと思って、口やかましく言うものの、効果が無く、
APの講座では、多くの親が共通して抱えている悩みに対して、わ
お申込みは → ☆