今日はお友達親子と電車でお出かけ♪
電車大好きなBOYSは、大はしゃぎ( ´艸`)
向かった先は・・・・
いのちのたび博物館!!
HPはこちら → ☆
この博物館は、生命の進化の道筋を自然と人の両面から展示解説しています!!
ドッド~ン!!!
と、まずは恐竜の骨格標本がお出迎え!!
ちなみに、セイスモサウルス&カマラサウルスです!!
子ども達以上に、母達のテンションが上がるо(ж>▽<)y ☆
恐竜が大好きなまーやも、勿論テンションUP!!
ステゴサウルスだよ~♪
骨格標本は大丈夫だったものの・・・・
動く恐竜ゾーンは、
「怖いぃぃ!!怖いぃ!!早く行こう!!」
と(;´▽`A``
一緒に行ったお友達も怖がってた為、足早に通り抜けることに・・・
もう少し見たかったけど、仕方ないよね!!
子ども目線で見たら、確かに怖いよね。
もう少し大きくなったら、また見に来よう!!
子ども達の反応が1番良かったのは、様々な動物のはく製標本のコーナー!!
私のお気に入りは、オラウータン♪
まーやは、ホッキョクグマが見れたのが嬉しそうでした!!
他にも小倉織の実演や、
遺跡からの出土品、縄文土器&弥生土器のレプリカのパズルもありましたよ♪
弥生時代の家、
昭和の街並み等・・・・
見どころはたくさん!!!
もっとゆっくり見たかったですが、そういう訳にもいかないですからね(^▽^;)
またゆっくり訪れたいです!!
コメントをお書きください