今日は、お友達に紹介してもらったポーセラーツ教室の体験会に参加してきました!!
面白い!!!
不器用な私でも、楽しく、そして自分好みの食器(今回はマグカップ)が作れる~!!!
作り方は、
食器を選ぶ
↓
転写紙を選ぶ
↓
配置(デザイン)を考える
↓
転写紙を貼る
↓
窯で焼く
↓
完成!!
私は、自分用のマグカップをちょっと苦手なラブリー系で作ってみました♪
焼きあがりが、今から楽しみです!!
プレゼントとして作るのも良さそう♪
また参加したいと思っています!!
そして、驚いたのが、なんとポーセラーツの先生が、トイレトレーニング茶話会に参加して下さったことのある方だったんです!!!
ビックリ!!
しかも、なんとトイレトレーニングは2日で完了したとのこと!!!
今まで報告を頂いた中で最短です!!
すご~い!!!
お母さんも、お子さんも良く頑張りました★
嬉しいご報告も聞けて、とても幸せな気分になりました♪
さてさて一緒に参加したまーやですが、他のお子さんたちと一緒に遊んでくれていました!
ちょっと喧嘩したりもあったけど・・・・
1歳過ぎの女の子には
「可愛いね~!!」
と言いながら、ハグしたり・・・
ホッペにチュってしたり・・・
デレデレになっていました( ´艸`)
以前
「まーやは男の子だから、女の子の赤ちゃんが欲しいな!」
と言われたことを思い出しました(;´▽`A``
小さい子への愛情は持っているので、兄弟が産まれても大丈夫かな?
と言っても、まだまだ予定はありませんが・・・・
なにはともあれ、嬉しく幸せな1日となりました★
コメントをお書きください
ピンクのひつじ (火曜日, 10 4月 2012 21:55)
いつもブログ読ませていただいています♪
勉強になります。
ピンクのひつじです。
ポーセラーツすごく可愛いですね~♥
手づくりの器だときっと愛着わきますね♪
磯部一恵 (日曜日, 15 4月 2012 02:04)
>ピンクのひつじさん
いつも読んで頂き、ありがとうございます!!
可愛いですか?ありがとうございます♪
今度は、子ども用食器に挑戦しようかと思っています♪