おもちゃの収納

子ども部屋の玩具。
子どもの成長に合わせ、その数はドンドン増えていきますよね!

これらの玩具達、どう収納していますか?

・クリアケースに入れている
・タブストラックの様な大きなバケツに入れている
こういった方法をされている方も多いようです。

実は、この方法はお勧めできません!!
「玩具を片づける」と言うより、
・投げ入れる
・隠してしまう
感覚になってしまいます。
この場合、玩具を片づけるのと、ゴミをゴミ箱に入れるのが似た感覚になってしまう危険性があります。


「玩具を大切に扱って欲しい!!」
親がそう思っていても、子どもはそう扱ってくれなくなります。

 

また子どもは、「見えない物は無い」と思ってしまいます。
特に月齢が低い間は、長期記憶ができません。
その為、
クリアケースの手前にある玩具
バケツの上の方にある玩具
これらで遊んでばっかりになります!
わざわざ下の玩具まで掘りだすことは稀です。

 

 

では、どう収納するのが良いかというと・・・・
月齢(発達)に合った玩具を数点、見えるように出しておく!!

これは2011年6月現在のまーや(1歳9カ月)の部屋です。

 

玩具の棚として使用しているのは、カラーボックスです。カラーボックスを横置きにして使用しています。
カラーボックスを選ぶ際、カラフルでない落ち着いた色(茶系、白)を選ぶことをお勧めします。
玩具に色が着いていることが多いので、棚にまで色が着いていると、目がチカチカしますし、玩具を見つけ難くなります。
落ち着かないですしね!

 

玩具は写真のように収納しています。
”収納=ディスプレイ”感覚ですね♪

このようにしておくと、一目でどの玩具がドコにあるか分かります!

玩具は位置を決めてあげて、毎回同じ場所に片づける
ようにします。
そうすると遊びがスムーズになります☆
そして、お片づけもしやすい☆

 

・月齢に合っていない玩具
・もう遊ばなくなってしまった玩具
これらは、押し入れに片づけておく!!
押し入れに片づける場合は、バケツやクリアケースを使用されても構いません!
ただ、子どもには見られないように工夫してください!!